申し込みページ(第9回の例: https://www.event-form.jp/event/33208/KQy1cFbL?g=entry)が開かないという問い合わせがあります。 この場合、お使いのネットワークやパソコンのセキュリティ設定で、ブロックをしている可能性がございます。 まことに申し訳ありませんが、管理者の方にセキュリティ設定を変更(申込ページのブロックを解除)して頂くようお願い致します。 難しいようでしたら、別のネットワークやパソコン、スマートフォンやタブレットのモバイル回線からの申し込みをお試し下さい。 お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。 PC版の申込フォームの画像↓ https://www.event-form.jp/event/33208/KQy1cFbL?g=entry
CPD(CPDS)に関するお問い合わせについて
第9回より、受講証明書等の発行は行わないことになりました。 ※ 第8回までは発行しておりましたので、混乱があるかと思いますので、お知らせします。 個別のエビデンス発行等も行っておりません。 CPD(CPDS)については、登録先にご確認下さい。 大変申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
BIM/CIM LIVE 第8回 開催情報
BIM/CIM LIVE 第8回(2021年度 第4回)は,3/18開催となりました. 現在,申込受付中です. 詳細は,以下の申し込みリンクを参照下さい. https://www.event-form.jp/event/28896/696T 配信はYouTube Liveで行う予定ですので,円滑なご視聴のため,あらかじめチャンネル登録ならびに過去の動画の視聴(皆様の環境での動作確認)をお願いします. https://www.youtube.com/c/BIMCIMLIVE/ なお,YouTubeLiveの配信リンクは,開催前にメールにてお送りします.
BIM/CIM LIVE 第7回 申込受付状況
BIM/CIM LIVE第7回は、2021/12/17に開催します。 現在、申し込み受付中です。お申し込みは下のリンクからどうぞ。 https://www.event-form.jp/event/23747/7b8z?g=b8NCPMi5MWQKIsXG 配信するYouTubeチャンネルはこちらになります。 https://www.youtube.com/channel/UC6dereCW3hVzUWQqlwhTwgg 過去のご講演を一部公開しておりますので、ぜひご覧下さい。
BIM/CIM LIVE第6回事後アンケート確認・受講証明書発行状況
現在アンケートの内容確認を行っております。 ・開催前にアンケートを提出された方1名を無効としました。・文字数が少ない方、または内容が「セミナーの内容を受けての気付き・身についたこと」のようになっていない方、10名ほど無効としました。 10/12以降、順次証明書をお送りしております。2021/10/9 18:25:11までにアンケートを提出頂いた方については、発行いたしました。週に1回程度発行処理を行います。メールをご確認下さい。なお、一部不達のエラーメールが返ってきております。お心当たりの方は、info@bimcim.org宛にご連絡下さい。 最新のお知らせはこちら↓ https://www.youtube.com/c/BIMCIMLIVE/about
BIM/CIM LIVE(第6回) 申込後に案内メールが届いていない方へ
9/29現在、1500名ほどのお申し込みを頂いていますが、そのうち10名ほどの方への案内メールで配信エラーが出ております。 今朝、9:00頃、申込者様全員にメール配信しておりますので、メールを受信されていない方は、メールアドレスが誤っているか、運営からのメールをブロックしている可能性があります。 ご面倒をおかけしますが、別のメールアドレスで再度お申込み頂くなど、ご対応をお願いします。
BIM/CIM LIVE YouTubeチャンネルの動画掲載・オンデマンド方式の配信のお知らせ
2021年7月より,一部の動画を掲載し,オンデマンド方式で配信いたします. YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UC6dereCW3hVzUWQqlwhTwgg/videos 対象は,国土交通省様の動画,協賛企業様の動画,および特別に許可を得た方の動画です. (運営の都合上,BIM/CIM LIVEの配信後,遅くとも1~2ヶ月後に公開する見込みです.) 掲載する期間等はそれぞれ異なりますが,必ずも予告しません.掲載されているのを見つけられたら,早めのご視聴をお願い致します. コンテンツの整理は不定期で行います.
BIM/CIM LIVE 第5回 アンケートのご記入とCPD受講証明書発行についてお知らせ
BIM/CIM LIVE 第5回にご参加頂いた皆様 アンケートの位置づけとCPDの発行につきまして,ご案内させて頂きます. 有難いことに参加者様が多数であることから,個別対応を行うことができておりません. お問い合わせを頂いている方々には大変申し訳ございませんが,ご容赦頂きますようお願い申し上げます. 本セミナーへの出席確認は,WEB形式であることから所定のアンケートによって行っております.さらにCPD受講証明書は,参加申し込みをされ,出席された方で,かつアンケートの内容が適切であった方を対象に発行します. ↓こちらが所定のアンケートフォームです. https://pro.form-mailer.jp/fms/3d9c5d85228149 登録が済みますと,記載頂いたメールアドレス宛に「アンケート受付メール」が届きます.内容に問題がなければ,これで完了です.内容に誤りがあった場合,アンケート内容の修正は,このフォームに再度ご記入頂いても結構ですし,アンケートの登録完了メールにご返信頂くかたちでも結構です.
事後アンケート登録の際にエラーが生じる際の対応
BIM/CIM LIVE の終了後には,アンケート用のサーバにアクセスが集中します. 早期にアンケートを記入頂いていること自体は大変ありがたいことなのですが,毎回システム側から一時的に制限がかけられてしまいます. 時間あたり300件程度が上限であり,エラーを完全に防ぐことは困難です. アクセスが集中しているとのエラーが出た場合は大変申し訳ありませんが,1~2時間程度時間をおいて再度アクセスして頂くようお願いします. 該当するアンケートURL: https://pro.form-mailer.jp/lp/~ エラー表示画面
講演内容に関するお問い合わせについて
講演内容に関するお問い合わせは、運営側では直接はお答えできないため、全て講演者様に取り次がせて頂きます。 このため、お問い合わせに際しては、どの講演者様(会社名やお名前)に対するお問い合わせなのか、お知らせ下さい。(不明な場合でも、内容がある程度特定できましたら、可能性のある講演者様に確認は致します。) 比較的新しい技術や事例をご紹介頂いておりますため、必ずしもお答え頂けない、あるいはお時間を頂く可能性もございますが、ご容赦頂きますようお願い致します。 【BIM/CIM LIVE運営委員会】